2011年12月02日 13:30

CHEMISTRYが、来年1月25日にニューアルバム『Trinity』をリリースします。
デビュー10周年を経て初のアルバムとなる本作は、メインであるCHEMISTRY盤に加え、シングルのカップリングなどでかねてからソロ活動を展開して来た川畑・堂珍両名のソロ・ディスクも付属。特に川畑は、CHEMISTRYとしてデビューした当初からR&B/ヒップホップのイメージを強く押し出して来たので、その集大成とも言える本作の仕上がりが非常に楽しみなところです。
CHEMISTRYは、今週にニューシングル『eternal smile』をリリースしたばかり。
本作にも、両名の対照的なソロ楽曲が収録されているので、まずはこちらをチェックしてみては。
http://www.chemistryclub.net/pc/top.jsp
*アメブロ版JBS 、始動⇒http://ameblo.jp/jbsken1/



- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
56 | URL | -
正直、ベストアルバム売上の不発感に
悲しんでいた僕ですが、
これはビッグニュースですね。
いつかは…と思っていましたが
本当にソロアルバムが現実になって歓喜しております。
既出のソロ曲からも二人って対照的なんですよね。
記事にある通り、川畑はR&B/ヒップホップを意識していて、
まぁNaoさんともソロで2曲程やってますしね。
最近終えたソロ公演では、ダンスナンバー中心に構成されているらしく、
あのDMも足を運んだそうな…期待できます!
堂珍は何てったって、あのクリスタルボイス。
美声に伴った容姿が憎いっすわww
当時、催眠効果が半端ない包み込むよなアコースティックやスローナンバーが
多いイメージがあったけど、
前作のregenerationからアップで攻めてきてて好印象☆
いずれにしても贅沢な作品になりそうですな。
( 2011年12月03日 04:01 [Edit] )
Ichhy | URL | -
最近、自分の中でケミブームきてるんで注目しますwケミの2人はもちろんだけどソロは是非アルバムで聞きたいと思ってたし。買う価値はありそう。
( 2011年12月03日 14:45 [Edit] )
ケンイチ | URL | -
>>56さん
これだけ対照的な音楽性を突き詰めているからこそ、グッとくるものがありますよね。それぞれバックボーンは違うもののしっかりと自分のポリシーを固めていて、それがCHEMISTRY名義で文字通り化学反応を起こすという最近の構図が素晴らしいと思います。
56さんのおっしゃるとおり、川畑氏に関してはNao'ymtやDABOと組んだ経緯がある分、R&B/HIP HOPに特化した内容が十分に期待出来ると思います。楽しみです!
( 2011年12月03日 18:51 [Edit] )
ケンイチ | URL | -
>>Ichhyさん
10周年を経て、多方面で彼らへの関心が高まっている中でのソロ盤ですから、楽しみにしている方はさぞかし多いでしょうね!俺もその中の一人で、発売を今か今かと待ち侘びている一人ですw
( 2011年12月03日 18:53 [Edit] )
コメントの投稿