東海は三重県出身。144センチという小柄な体型。
地元を拠点に活動する中、この春めでたくデビューアルバムを発表し、全国区に飛び出した女性シンガー。
以上がetsucoに関するざっくりとしたプロフィールなのですが、個人的に今もっともライブを観たいアーティストこそが彼女。疾走感を武器にしたOPチューン
「TOP RUNNER」でいきなり抜けの良い歌声を繰り出したかと思えば、続く
「いつか...」では懐かしいサウンド・フレイヴァーに乗せ、あらゆる感情を内包したナイーブな歌唱で魅了。対照的な楽曲であることも後押しして、この2曲を聴いた時点で彼女のフレキシブルな歌心や個性がはっきりと飛び込んできました。その後もブルースの渋みを伴ったまっすぐな激励歌
「STAND UP!!」、コード進行にメロウへの追求心が見て取れる
「Highway Driving Car」など、余計な装飾を取り払った素朴なナンバーを連発。R&Bが主軸であることは作品全体を鑑賞すれば明白ですが、そこからの線の伸ばし方がきわめて鮮やかで、飽きを感じさせません。くわえて歌詞。何と濃い人間味で綴られていることか。何でも歌える新人離れしたスタイルをお見舞いしてはいるものの、やはり彼女自身も一人の女性であり、がむしゃらに毎日を生きているのだと、内省的な描写の数々が教えてくれます。これからも包み隠さずに素直な歌を届けて欲しいと願うばかりです。
ANOTHER JBS
Facebook
Twitter(JBS_KEN1)
mixi
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿