2014年05月01日 23:13

<アルバムレビュー>
CREAM 『#nofilter』 (2014/4/30)
1. #nofilter
2. Nobody
3. PARTY CHAKKA-MEN
4. Just Like You [Album Version]
5. Hobokano
6. Beautiful
7. WINNER
8. You Never Know
9. Forever Young
10. Wonderland
11. Hurry Up
12. Far Away
13. See The Light
「Wonderland」「Beautiful」の二枚のシングルで、もはや完全に目が離せない存在となったCREAM。今をときめく流行音楽を颯爽と昇華しているのみならず、あらゆるファクターを通してポジティブかつハッピーな人生観を伝えている点が、無条件に心を揺さぶるのです。
一年ぶりとなったこのアルバムも、そんな身体の内から染み出すような彼らの温もりと闘志に出会える意欲作。自分たちらしい生き方を世直し節も交えてまっすぐ届ける爽涼アップ「#nofilter」、m-floの超絶クラシック「How You Like Me Now?」をサンプリングした柑橘ライクなパーティ・ポップ「Nobody」の二大巨頭を主軸に、前作収録の「DREAMIN'」を思わせる勇ましさ全開のヒップホップ・チューン「WINNER」、透明感抜群のトラックとMinamiの朗らかな歌声が冴え渡る「Just Like You」と、例によって持ち前のアイデアとセンスがそこかしこで大暴れ。これが痛快であるのなんのって。
また、「Beautiful」の系譜としてアコースティック仕様のミディアム「You Never Know」も配置されるなど、「EDM」「アゲアゲ系」といった既存のパブリック・イメージを覆す姿勢も窺い知ることが出来ます。前作で得た手応えに驕らず、「#nofilter」という表題のとおり、良い意味でより人間臭い段階へと歩を進めているのではないでしょうか。時にセンチメンタルな日々を越えて、またひとつ強さを増していく。そんな人のあるべき姿をあくまでキャッチーに、そして等身大に体現してみせる彼らがやっぱり好きだなあ、としみじみ思いました。
ANOTHER JBS
Facebook
Twitter(JBS_KEN1)
mixi

一年ぶりとなったこのアルバムも、そんな身体の内から染み出すような彼らの温もりと闘志に出会える意欲作。自分たちらしい生き方を世直し節も交えてまっすぐ届ける爽涼アップ「#nofilter」、m-floの超絶クラシック「How You Like Me Now?」をサンプリングした柑橘ライクなパーティ・ポップ「Nobody」の二大巨頭を主軸に、前作収録の「DREAMIN'」を思わせる勇ましさ全開のヒップホップ・チューン「WINNER」、透明感抜群のトラックとMinamiの朗らかな歌声が冴え渡る「Just Like You」と、例によって持ち前のアイデアとセンスがそこかしこで大暴れ。これが痛快であるのなんのって。
また、「Beautiful」の系譜としてアコースティック仕様のミディアム「You Never Know」も配置されるなど、「EDM」「アゲアゲ系」といった既存のパブリック・イメージを覆す姿勢も窺い知ることが出来ます。前作で得た手応えに驕らず、「#nofilter」という表題のとおり、良い意味でより人間臭い段階へと歩を進めているのではないでしょうか。時にセンチメンタルな日々を越えて、またひとつ強さを増していく。そんな人のあるべき姿をあくまでキャッチーに、そして等身大に体現してみせる彼らがやっぱり好きだなあ、としみじみ思いました。




- 関連記事
-
- CREAM 『#nofilter』
- CREAM 『DREAMIN'』
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿