2009年02月07日 19:20
PVキタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
2月25日リリースのSoweluのニューシングル『MATERIAL WORLD』のPVが解禁されました。
プロデュースに☆Taku Takahashi、作詞に日之内エミを迎えた楽曲ですが、やっぱりカッコいい!
ショートの髪も似合いますね~パッと見Rihannaっぽいけどw
化粧も曲の世界観に合せてか、ガッツリとアイラインを引いた超ビビッド仕様で、これまであまり見せてこなかった「クールなSowelu」をとくと窺う事が出来ます。必見です!
2月25日リリースのSoweluのニューシングル『MATERIAL WORLD』のPVが解禁されました。
プロデュースに☆Taku Takahashi、作詞に日之内エミを迎えた楽曲ですが、やっぱりカッコいい!
ショートの髪も似合いますね~パッと見Rihannaっぽいけどw
化粧も曲の世界観に合せてか、ガッツリとアイラインを引いた超ビビッド仕様で、これまであまり見せてこなかった「クールなSowelu」をとくと窺う事が出来ます。必見です!
- 関連記事
-
- PV紹介#145:三代目J Soul Brothers「Eeny, meeny, miny, moe!」/GENERATIONS/meg×Sweep/especia/HOME MADE 家族/ルンヒャン/KIRA
- PV紹介#141:JASMINE/EXILE TRIBE/加藤ミリヤ/さかいゆう/BoA/Da-iCE/Zeebra/THE CLASS/ON Tyme/當山みれい/etsuco etc
- PV紹介 #144:安室奈美恵/EXILE SHOKICHI/三代目J Soul Brothers/BENI/w-inds./WHITE JAM/Happiness/MAR/ME etc
- PV紹介 #143:EXILE ATSUSHI/三浦大知/JASMINE/CREAM/JAY'ED/KG/SKY-HI etc
- PV紹介 #142:THE SECOND from EXILE TRIBE 『HEAD BANGIN'』/清水翔太/EMI MARIA/WHITE JAM/BIRTH etc
スポンサーサイト
コメント
ピタ | URL | -
Re: Sowelu 『MATERIAL WORLD』PV到着!
カッコイイね!
亜美の時も思ったけど、☆Takuがこういう曲作ると思ってなかったから
そういう意味でも新鮮で新しい感じがした。
ショートのSoweluはメロン記念日の大谷さんっぽいw
( 2009年02月07日 22:32 [Edit] )
ケンイチ | URL | -
Re: Sowelu 『MATERIAL WORLD』PV到着!
>>ピタ君
確かに斬新やったなぁ。
良い意味でこれまでのSoweluの印象を取っ払ってくれた感じかな。
>>メロン記念日の大谷さん
なんとなく誰か想像できたw
( 2009年02月08日 08:06 [Edit] )
ぶる~ | URL | -
Re: Sowelu 『MATERIAL WORLD』PV到着!
期待に違わずいい出来でしたね! 安心しました。

(ただ顔が怖すぎるよsoweluたんww)
ずっと迷走が続いている彼女ですが、新たなチャレンジとして、今後も期待できるのではないでしょうか。
クラブとかにも出演してくれたら、飛んで行きますぜ
( 2009年02月10日 00:39 [Edit] )
ケンイチ | URL | -
Re: Sowelu 『MATERIAL WORLD』PV到着!
>>ぶる~さん
確かに顔こわばってますが、演出上ってことで何とか許容してますww
とにかくひっさびさにこういう鋭い曲を発表してくれる事が嬉しくてしょうがないんですよねぇ~。(EXILEらと「24karats」はやってましたが。)特に昨年の「Naked」収録のシングルは、悪くはないんやけど、どれも味気なくてすぐ飽きちゃったもんでw
今年の活動には期待できそうですね!
( 2009年02月10日 08:32 [Edit] )
yuh | URL | SRVNgQw.
Re: Sowelu 『MATERIAL WORLD』PV到着!
亜美の時も思ったけど、TAKUは攻めてますねー!
正直彼の持ち前のPOP加減が少なくて、あれっ?って感じなんですけどねw
それにしてもSoweluかっこいいですね!
この路線でコンセプトアルバムみたいなのつくって欲しいなー!僕の中では2ndアルバムでSoweluは止まってるんでかっこいいアルバムが欲しいです!
( 2009年02月10日 09:56 [Edit] )
ケンイチ | URL | -
Re: Re: Sowelu 『MATERIAL WORLD』PV到着!
>>yuhさん
ここ数年の☆Takuの前衛っぷりはかなり顕著ですよねぇ。
俺も彼の作品ではPOPなものの方が好きなんですが、これはこれでここまで完成度が高いと、支持せざるを得ませんw
同じくSoweluは1stと2ndが大好きですw
3rdは当時もの凄く酷評してたんですけど、それから半年も経たない内に馴染んじゃいまして、今では結構気に入ってますw
( 2009年02月10日 23:21 [Edit] )
コメントの投稿