2009年02月12日 22:15
『好きです。』
青山テルマのニューアルバム『LOVE!~THELMA LOVE SONG COLLECTION~』(09.02.11)。既出のシングル4曲を含む、タイトルどおり「ラブ・ソング」をコンセプトにしたコンセプト・アルバムです。
1.そばにいるね feat.SoulJa
2.大っきらい でもありがと
3.何度も
4.守りたいもの
5.好きです。
6.このまま ずっと
7.Last Letter
8.LOVE (DJ KAWASAKI Remix)
9.Again
昨年のシーンを席巻したヒットシングル①『そばにいるね』、DREAMS COME TRUE提供・「あいのり」テーマソングに起用など十分な話題性がありながら、イマイチヒットしなかったしっとりバラード②『大っきらい でもありがと』、清涼感あるメロディーが印象的なミドルチューン③『何度も』、彼女初のドラマ主題歌に起用された月並みスロー④『守りたいもの』、意中の相手への一途な想いを素直に綴った、映画「恋極星」主題歌の新曲⑤『好きです。』、③と④を足して二で割ったような印象の王道ミディアム⑥『このまま ずっと』、ハウス界のカリスマDJ・DJ KAWASAKIによるシングル「何度も」c/w曲のRemix⑧『LOVE (DJ KAWASAKI Remix)』、そしてJanet Jacksonの1993年のヒットチューンを瑞々しいボーカルとアレンジでカバーした⑨『Again』などなど、
全編ミディアム~スローテンポで構成された落ち着いた内容になっています。
ただこの「商業的根性」丸出しの売り方には、いささか納得出来ません。
何せ昨年のアルバム「DIARY」以降、コンスタントにシングルリリースを重ねてきて、次のフルアルバムをリリースするには絶好のタイミングだったところに、この安っぽい「愛」を謳った企画アルバムですから。無論、内容からろくな意義を見出せるはずもなく、終始悶々とした思いで聴いてましたw この所為で、JanetのカバーやDJ KAWASAKIによるRemixなど、興味をそそる楽曲でさえ、非常に評価し辛くなってるんですよね。
その他にも突っ込みどころ満載なんですが、ここに書いてたら限がないので割愛させて頂きますw 彼女が決して出来の悪いアーティストではないと思うだけに、とにかく色々と「勿体なく」感じた1枚です。
★★★★★☆☆☆☆☆
◆Official⇒http://www.thelma.jp/
★My Blog Link★
◆1st Album 『DIARY』⇒レビュー
◆Remix Album 『PARTY PARTY~Thelma Remix~』⇒レビュー

青山テルマのニューアルバム『LOVE!~THELMA LOVE SONG COLLECTION~』(09.02.11)。既出のシングル4曲を含む、タイトルどおり「ラブ・ソング」をコンセプトにしたコンセプト・アルバムです。
1.そばにいるね feat.SoulJa
2.大っきらい でもありがと
3.何度も
4.守りたいもの
5.好きです。
6.このまま ずっと
7.Last Letter
8.LOVE (DJ KAWASAKI Remix)
9.Again
昨年のシーンを席巻したヒットシングル①『そばにいるね』、DREAMS COME TRUE提供・「あいのり」テーマソングに起用など十分な話題性がありながら、イマイチヒットしなかったしっとりバラード②『大っきらい でもありがと』、清涼感あるメロディーが印象的なミドルチューン③『何度も』、彼女初のドラマ主題歌に起用された月並みスロー④『守りたいもの』、意中の相手への一途な想いを素直に綴った、映画「恋極星」主題歌の新曲⑤『好きです。』、③と④を足して二で割ったような印象の王道ミディアム⑥『このまま ずっと』、ハウス界のカリスマDJ・DJ KAWASAKIによるシングル「何度も」c/w曲のRemix⑧『LOVE (DJ KAWASAKI Remix)』、そしてJanet Jacksonの1993年のヒットチューンを瑞々しいボーカルとアレンジでカバーした⑨『Again』などなど、
全編ミディアム~スローテンポで構成された落ち着いた内容になっています。
ただこの「商業的根性」丸出しの売り方には、いささか納得出来ません。
何せ昨年のアルバム「DIARY」以降、コンスタントにシングルリリースを重ねてきて、次のフルアルバムをリリースするには絶好のタイミングだったところに、この安っぽい「愛」を謳った企画アルバムですから。無論、内容からろくな意義を見出せるはずもなく、終始悶々とした思いで聴いてましたw この所為で、JanetのカバーやDJ KAWASAKIによるRemixなど、興味をそそる楽曲でさえ、非常に評価し辛くなってるんですよね。
その他にも突っ込みどころ満載なんですが、ここに書いてたら限がないので割愛させて頂きますw 彼女が決して出来の悪いアーティストではないと思うだけに、とにかく色々と「勿体なく」感じた1枚です。
★★★★★☆☆☆☆☆
◆Official⇒http://www.thelma.jp/
★My Blog Link★
◆1st Album 『DIARY』⇒レビュー
◆Remix Album 『PARTY PARTY~Thelma Remix~』⇒レビュー
- 関連記事
-
- 青山テルマ 『Lonely Angel』
- 青山テルマ 『Emotions』
- 青山テルマ 『LOVE!~THELMA LOVE SONG COLLECTION~』
- 青山テルマ 『PARTY PARTY~Thelma Remix~』
- 青山テルマ 『DIARY』
スポンサーサイト
コメント
ピタ | URL | -
Re: 青山テルマ 『LOVE!~THELMA LOVE SONG COLLECTION~』
なんかね、目先の利益に走った感じがどうも嫌だよね。
9曲っていう中途半端な曲数もイラッとするしw
安全牌のラブソングよりもシングルのc/wに入ってるような
アップテンポの曲がもっと聞きたかったから
この展開はかなり残念だなぁ(´Д`)
( 2009年02月12日 23:34 [Edit] )
ケンイチ | URL | -
Re: 青山テルマ 『LOVE!~THELMA LOVE SONG COLLECTION~』
>>ピタ君
とりあえず何がムカつくって、この甘ったるいタイトルよなw 「ラブソングを押し出して売ろう」っていう魂胆が余計に浮き彫りになっててウザいのなんのってw
>>安全牌のラブソングよりもシングルのc/wに入ってるようなアップテンポの曲がもっと聞きたかったから
激しく同意。むしろアップテンポ中心でこういうアルバム作ってくれた方がまだよかった気がするw
( 2009年02月13日 09:17 [Edit] )
コメントの投稿