2009年06月27日 20:25

宏実のニューアルバム『RAINBOW』(09.06.24)をレビュー。
ミニアルバム「True Colors」以来約1年1ヶ月ぶりとなる、自身初のフルアルバムです。
1. INTRO -True Colors-
2. YES
3. COLORFUL WORLD
4. MY EVERYTHING
5. RAINBOW
6. DR.ANGEL
7. I'M WITH YOU feat. L-VOKAL
8. YOUR SONG
9. 愛されたい
10. VANILLA
11. WHY feat.Full Of Harmony
12. 碇星
13. MAKIN' LOVE
14. RECOVER
15. SECRET
16. 秘密
まずは注目曲をピックアップしてご紹介。
M-2 『YES』
「普段は強気で頑固、でも何故か彼の前では良い子ちゃんになりたくなる・・・」という、恋に現を抜かす女子の典型的なツンデレ模様を綴った、コンテンポラリーなミドルフロア・チューン。ダイレクトに身体を打つバスドラと、エキゾチックなシンセ音が最高に気持ち良い刺激を運んでくれます。プロデュースは、今作中最多の6曲に登板しているU-Key Zone氏。
M-11 『WHY feat.Full Of Harmony』
今年初めの名コラボ作「Stay With Me」以来となるFull Of Harmonyとのタッグ曲。Elliot Yaminの「Wait For You」っぽいメロディアスなピアノをバックに従え、パートナーへの愛と感謝の気持ちを謙虚に伝え合う、珠玉のデュエット・バラードです。「Stay With Me」同様、シンガーとしての確かな腕を持つ宏実とHIROが、男女それぞれの目線で丁寧に歌い上げる様には、思わず涙がちょちょぎれます。美麗なトラックを提供した、村山晋一郎氏も大いにGJ!
M-13 『MAKIN' LOVE』
「身体が貴方に溶けてゆく・・・」「攻めに来て One More Time」など、アレを思わせる際どいフレーズが随所に散りばめられた、官能的なミディアムナンバー。アンビエント情緒あるバック・トラックに、艶めかしい宏実の歌声が完全に同化しており、濃密極まりありません。今作きってのスルメ曲。
そのほか、誰もの持つ個性=オリジナルカラーを誇ろう!と投げかけるUTA関与の小気味良いアップ③『COLORFUL WORLD』、愛する人を失った喪失感を情感込めて歌い上げるスローチューン④『My Everything』、ウェットなアレンジに淀みないファルセットが溶けるタイトルチューン⑤『RAINBOW』、いつになく荒削りなボーカルで捲し立てるボルテージ高めのフロアバンガー⑦『I'M WITH YOU』、愛に飢えた女性が未だ見ぬパートナーへ向けて切実なメッセージを送る哀愁バラード⑨『愛されたい』、配信シングルとして昨夏にヒットを飛ばしたシンセ・ダンサー⑩『VANILLA』、前作収録の「万華鏡」に続きCIMBAと詞を共作した、「さらって~さらって~」とリフレインするHookが印象的なミディアム⑫『碇星』、「宏実 wit' Nao'ymt」名義で人気を博した⑭『RECOVER』、田中ロウマや天上智喜らを手がけるfink bro.プロデュースによるファンクイズム溢れるアップ・チューン⑮『SECRET』、そしてHI-Dとの「嫌いなもの」を彷彿させる王道路線のピアノバラード⑯『秘密』などなど、彼女の音楽へと注がれた愛情を、ひしひしと感じ取れる気迫十分の内容になっています。
とにかく待ちに待ったフルアルバムだったわけですが、とりあえずボリューム感が半端ないっす!
前作「True Colors」が7曲収録だったので、尚の事この曲数に狂喜しましたw
そしてその収録曲数に決して恥じない、1曲1曲の完成度の高さと、彼女の緻密なボーカル力!
本当に、お見逸れ致しました。
デビューから僅か一年で、完璧なまでに仕上がった、「宏実」という名のクオリティ。
彼女こそ、これからのJapanese R&Bシーンの核を担うべきアーティストだと、今作を聴いてあらためて痛感しました。今後まだまだ進化していく余地が際限なくある彼女から、一時たりとも目が離せません!
★★★★★★★★★★
◆前作 『True Colors』レビューはこちら。
◆Official Site⇒http://hiromisrainbow.syncl.jp/
◆Official Blog⇒http://ameblo.jp/hiromisrainbow/
M-2 『YES』
「普段は強気で頑固、でも何故か彼の前では良い子ちゃんになりたくなる・・・」という、恋に現を抜かす女子の典型的なツンデレ模様を綴った、コンテンポラリーなミドルフロア・チューン。ダイレクトに身体を打つバスドラと、エキゾチックなシンセ音が最高に気持ち良い刺激を運んでくれます。プロデュースは、今作中最多の6曲に登板しているU-Key Zone氏。
M-11 『WHY feat.Full Of Harmony』
今年初めの名コラボ作「Stay With Me」以来となるFull Of Harmonyとのタッグ曲。Elliot Yaminの「Wait For You」っぽいメロディアスなピアノをバックに従え、パートナーへの愛と感謝の気持ちを謙虚に伝え合う、珠玉のデュエット・バラードです。「Stay With Me」同様、シンガーとしての確かな腕を持つ宏実とHIROが、男女それぞれの目線で丁寧に歌い上げる様には、思わず涙がちょちょぎれます。美麗なトラックを提供した、村山晋一郎氏も大いにGJ!
M-13 『MAKIN' LOVE』
「身体が貴方に溶けてゆく・・・」「攻めに来て One More Time」など、アレを思わせる際どいフレーズが随所に散りばめられた、官能的なミディアムナンバー。アンビエント情緒あるバック・トラックに、艶めかしい宏実の歌声が完全に同化しており、濃密極まりありません。今作きってのスルメ曲。
そのほか、誰もの持つ個性=オリジナルカラーを誇ろう!と投げかけるUTA関与の小気味良いアップ③『COLORFUL WORLD』、愛する人を失った喪失感を情感込めて歌い上げるスローチューン④『My Everything』、ウェットなアレンジに淀みないファルセットが溶けるタイトルチューン⑤『RAINBOW』、いつになく荒削りなボーカルで捲し立てるボルテージ高めのフロアバンガー⑦『I'M WITH YOU』、愛に飢えた女性が未だ見ぬパートナーへ向けて切実なメッセージを送る哀愁バラード⑨『愛されたい』、配信シングルとして昨夏にヒットを飛ばしたシンセ・ダンサー⑩『VANILLA』、前作収録の「万華鏡」に続きCIMBAと詞を共作した、「さらって~さらって~」とリフレインするHookが印象的なミディアム⑫『碇星』、「宏実 wit' Nao'ymt」名義で人気を博した⑭『RECOVER』、田中ロウマや天上智喜らを手がけるfink bro.プロデュースによるファンクイズム溢れるアップ・チューン⑮『SECRET』、そしてHI-Dとの「嫌いなもの」を彷彿させる王道路線のピアノバラード⑯『秘密』などなど、彼女の音楽へと注がれた愛情を、ひしひしと感じ取れる気迫十分の内容になっています。
とにかく待ちに待ったフルアルバムだったわけですが、とりあえずボリューム感が半端ないっす!
前作「True Colors」が7曲収録だったので、尚の事この曲数に狂喜しましたw
そしてその収録曲数に決して恥じない、1曲1曲の完成度の高さと、彼女の緻密なボーカル力!
本当に、お見逸れ致しました。
デビューから僅か一年で、完璧なまでに仕上がった、「宏実」という名のクオリティ。
彼女こそ、これからのJapanese R&Bシーンの核を担うべきアーティストだと、今作を聴いてあらためて痛感しました。今後まだまだ進化していく余地が際限なくある彼女から、一時たりとも目が離せません!
★★★★★★★★★★
◆前作 『True Colors』レビューはこちら。
◆Official Site⇒http://hiromisrainbow.syncl.jp/
◆Official Blog⇒http://ameblo.jp/hiromisrainbow/
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
501 | URL | kRRc8dIQ
Re: 宏実 『RAINBOW』
レンタル待ちの状態なんですが、ベタ褒めですねw
フルアルバムを待たせた倍以上のクオリティになって返って来そうで、いや~楽しみです!
しかしこの時点で既に完成とは。
その早熟具合はかつてのでんだま嬢を彷彿とさせますが、彼女は一体どこまで駆け上がっていくのでしょうかね?
地道にクオリティを高めていくもよし、ちょっと色を出してメディアに露出しても支持を得れそうですし…どんな場でも活躍してくれそうで、本当に先が楽しみなアーティストですね!
( 2009年06月28日 01:53 [Edit] )
ぶる~ | URL | -
Re: 宏実 『RAINBOW』
曲数が凄いよね・・多すぎるくらいww

『COLORFUL WORLD』の気持ちよさ、『愛されたい』のT-SKさんのピアノなどなどなど・・・聴きどころ満載で、しばらくヘビロテになりそうです
( 2009年06月28日 19:44 [Edit] )
パン助 | URL | -
Re: 宏実 『RAINBOW』
>>501さん
はい、思いっきり誉めちぎらせていただきましたw
歌唱から何まで、同世代のアーティストたちの群を抜いて秀でているので、本当に頼もしい存在です。
そうですね~。個人的には、まだインディを離れないで欲しいかなぁ。今のまま、地道に支持を集めていってほしいものです。メジャーになると、少なからず不安要素が生じてくると思うので・・・w
( 2009年06月29日 16:16 [Edit] )
パン助 | URL | -
Re: 宏実 『RAINBOW』
>>ぶる~さん
ボリュームタップリすぎて、お腹一杯ですよねw
同じくここ最近のヘビロテは、「愛されたい」です。
ピアノ、もの凄い綺麗ですよね~酔いしれてしまいます(*´▽`*)
( 2009年06月29日 16:18 [Edit] )
コメントの投稿